風雲児  烈風伝
・お手軽、気楽に大物と対峙! 夢前川の草魚釣り!!

2005年 6月24日  兵庫県夢前川下流域

何日も前から綿密に計画を練って気合を入れていく釣りではなくて、ほんの片手間、暇つぶしにふらりと出かける釣りというのもあれば便利ですね
。それが安上がりだとなおのこと。

僕の場合は隣町での川の小物釣り(タナゴとかオイカワとか)やすぐ近くの岸壁での落とし込みや穴釣りなんかがそれにあたりますが、今回はでっかいのを狙ってみたくなって、姫路市を流れる夢前川(ゆめさきがわ)でソウギョと遊んできました。
狙いはメーターオーバー!!


草魚狙いとなると、コイのブッコミ用の竿や石鯛竿などを使っての吸い込み釣りとか、雑草の束を沈める釣りなどが思い浮かびますが、そんな面倒くさいことはしません。僕の場合はフカセスタイルの釣りです。
サシエや撒き餌はマルキュー?ダイワ?? いえいえ、そんなメーカのは使いません。やはりヤマザキかパスコがいいですね。
はい。餌は食パンです。


釣り場に到着したのが午後3時前。食パンを細かくちぎってバッカンに移し、杓でパラパラと撒いておいてから仕掛けを作ります。
竿は物置に眠っていたメガフォース大島2号(懐かしい!)、レバーブレーキのリールに道糸は2号、このポイントではハリスは1,5号もあれば余裕なのでそれを矢引き程度。針はチヌ針の3〜4号というところです。
ウキもつけますが、どうせ餌は水面に浮いているので感度なんか関係ありません。余っているボロの円錐ウキを固定にして、飛ばし浮き&目印として使います。


餌が食パンなので回遊してきた魚を足止めする効果はあっても、遠くの魚をおびき寄せる効果は期待できそうにもないので、序盤はのんびりと適当に。
そのうちに小魚が浮いている撒き餌の周りに群がり奪い合いますが、小魚ではつつくことしかできません。

しかし、そのパンが一気に水中に消えていくことになれば本命の接近です。
どうやらコイが接近している様子。程なく、針付きのパンが水中に消えました。
ん?おかしいなと思って合わせてみると重いだけ。あちゃぁ〜カメが食ってますがな・・・
針を外して再投入。今度はきっちりコイが食ってくれました!しかしすっぽ抜け(TT)


暫くアタリが遠のいていたのでボケ〜っと余所見をしながら釣っていると、ドカーン!という音で我に返りました。
あわてて水面を見ると巨大な波紋。その直後にサシエが浮いていたところを中心に再びドカーン!!と水柱が上がりました!

竿を立てると満月のように絞り込まれます。魚は沖へダッシュ!こっちも力をこめて止めにかかりました。
水面を切り裂くサメのような背びれ、それでいて間の抜けたような面構え。水しぶきを上げて抵抗しましたが、数回わずかに糸を出しただけですんなり足元に寄ってきました。
しかし本当にしつこいのはここから。いつもながら何度も沖への逃走をはかります。こっちとしても気長に諦めるのを待つことしかできません。
落ち着いてタモに収めたけど陸に持ち上げるのがまた一苦労。
メジャーを忘れていたので正確な大きさはわかりませんが、バッカンを当ててみると90cmを少し切るくらいのようでした。
これはさすがの僕でも食べないし、持って帰る方法もないので水中で前後にゆする人工呼吸を施して放流しました。


これだけ大暴れしたから暫くは望み薄。またせっせと撒き餌です。
でも草魚はこれでおしまい。
以前は85〜99cmが立て続けに4本ヒットして、まだまだ釣れそうだったけど疲れ果てたので帰宅したなんてことがあったけど、今年は魚影が薄いのかなぁ。

しかし夕闇がせまるころになるとコイタイムが始まりました。
でっかいコイが何匹もパクパク餌を拾っています。
水面に顔を出しては端から順に吸い込もうとするのですが、ほとんど全部の餌をポロポロと口からこぼしてしまいます。
当然サシエも狙うのですが食いきれません。たまに水中に消えたと思ったらまたしても外道のカメです。
クサガメにミシシッピアカミミガメ、3匹追加してしまいました。ええ加減にしてくれ〜〜。

しかしコイは何でこんなに食うのが下手なんだろう。見ていてイライラします。
どれだけ待たされたことか、餌も底をつきかけたころ、ようやく1尾ヒットしてくれました。


バチャバチャ!!水柱を立てた後、また竿が満月になります。草魚よりはるかに強烈なパワー!スピード!対岸では犬の散歩をしていた人たちが足を止めてこっちを見ています。
右に左に走り回るのを力ずくで受け止め、いなし、水面上に顔を持ち上げました。草魚と違ってコイの場合、こうなれば勝負ありです。
約80cm。丸々太った魚体でした。
餌も無くなったし、これで納竿として帰路につきました。


そこまで血道を上げるような釣りでもないけど、ちょっと楽しむにはいい釣りですね。
渇水の間はポイントも絞りやすいし、また近いうちに行ってこようかな。

中国からの移入種、80cm後半のソウギョ。 コイ。引きはこちらのほうが強烈。

外道のカメ。
この他にカルガモに邪魔されたり、
犬がバッカンの中に顔を突っ込んで
撒き餌をバクバクと食ってしまったり・・・
釣行記TOPへ